自立会塾長のよもやまブログ

自立会塾長のブログです。何かしらのお役に立てれば幸いです。

千葉県公立高校入試分析セミナーに参加しました

   

早くも6月となりました初日、教育開発出版が主催される、

「千葉県公立高校入試分析セミナー」に参加しました。

場所は千葉市中央区「生涯学習センター」、所謂、中央図書館と同じ建物内なので、

教室内と言うより、まさにコンサートホールで、

以前に娘の友達のピアノ発表会で来たことがあります。

さて、内容は皆様にも追々反映させて頂きますが、これからの学習方法(指導方法)として、

「知識を手段として、いかに活用していくか」という点に集約されると思います。

先日の「中高一貫セミナー」や2020年から変わる大学入試でも何度も重要視されている、

「思考力」「分析力」「表現力」を意識した指導方法を全面的に取り入れて参る所存です。

それにしても千葉市中央図書館&生涯学習センターの建物は、綺麗で広々で、

何度も利用してもワクワクするような施設です。

自習で利用するには混雑が故に、時間制限などがあるので、

1日中集中して勉強することは難しいとは思いますが、

場所はどこであれ、メリハリのある学習を続けて下さい。

IMG_0985 IMG_0984 IMG_0983 IMG_0986

 

 

 - お役立ち情報